1973年に少年漫画誌に連載され、今も絶大な人気を誇る永井豪の名作コミック「ドロロンえん魔くん」が、「Droronえん魔くんメーラメラ」としてリメイクされ、TVアニメーションで2011年4月7日から放映されています。
 70年代の東京・下町を舞台に、人間界を脅かす妖怪たちを退治するため、地獄から遣わされたえん魔くん、雪子姫、カパエル、シャッポじいたち"妖怪パトロール"が大暴れします。(以上、MBSのホームページの紹介文をもとに加筆)

 昭和レトロなギャグ、モノゴトが描かれ、40歳代にはピンポイントで懐かしい場面ばかりです!
 例えば、第3炎(話)では、大妖怪怒黒の毒が回り手下と化したちィ子先生との猛攻撃のシーンでめまぐるしいレトロの応酬です。
 「エッチ、スケッチ、ワンタッチ」の掛け声でえんま君はちィ子先生に尻で飛ばされます。その後、人間ボーリングのシーンでは「人工衛星飛ーんだ」と言いながらちィ子先生宅の侍女軍団が飛んでいったあと、「女体アタック!」とバレーボールを投げつけると侍女軍団たちが、まるで『アタック№1』のシーンを見ているような画面となりました。そして「ワタシマケマシタワ」と回文が頭に飛んでタンコブをつくってちィ子先生は倒れます。圧巻です。

 近日発売される予定のDVDの付属冊子には「日曜研究家」チャンネルの串間努がコラムを書いている予定ですので、放映を見逃したかたやじっくりと細かいレトロ設定をご覧になりたいかたはぜひお求めください。
 お色気とダジャレもたっぷりで大人が楽しめるアニメです。

 4月から団塊の世代向けのアニメ「テレビまんが昭和物語」も、放映が始まっていますが、こちらは設定が昭和39年となっておりますので、1970年代に子供時代を過ごした世代にはちょっと話が古いかもしれせん。

   

冬コミ参加サークル

まぼろしチャンネルのカリスマが、コミケット79に参加するスペースを告知。

■今柊二
12/31 3日目 東Q-49a サークル名:畸人研究学会

■串間努
12/31 3日目 東T-11b サークル名:日曜研究社
コメント...「旅と趣味」と「昭和レトロ学研究」の2冊を予定。
もしかしたら旅と趣味しかできないかも知れません。

■刈部山本
12/31 3日目 東T-06b サークル名:ガキ帝国
コメント...「デウスエクスマキな食堂」新刊10年冬号:立ちそば・立ち飲み特集!上野~御徒町~浅草橋とアメ横を経由しつつ南下。震災後の民家ひしめく路地を迷いながら、大衆食堂やラーメン・喫茶も経由しつつ、ガード下や立ち飲み店の戦後闇市の残照を追い求め、道端で飯を食っていた頃の町の記憶を彷徨う。
お馴染みイベント限定セット:viva!量多郎『街道を食う』-旧岩槻街道王子篇-:絶版「軍跡拉麺-帝都軒-」の北区篇の新取材部をまとめた1冊。『おれぐいランキング~B食オブぢイヤ~ン2010』:オレが2010に食ったB食から独断と偏見でランキング。年末年始営業しているラーメン店MAPつき。
既刊は10年夏号「向島迷宮地帯」、廃線写真集「廃景・西武安比奈線」

   

twitterと連動しています

まぼろしチャンネル内の全てのブログが(といってもまだこのブログのみですが...)更新されるとtwitterに報告されるようにしました。
Twitterfeed http://twitterfeed.com/
というサービスを利用しています。
#MT5のモジュールだとどうもうまく行かない&面倒で困っていたら、このサービスを発見。一発解決した次第。どんなブログでも使えるのがいいね。

   
...トップページへ