鹿児島県の温泉の最近のブログ記事

前回は成田山霊観不動教会の永和温泉みそぎの湯を紹介したが、今回は白装束を身にまとって入浴する温泉。その名は「ふるさと観光ホテル」といい、鹿児島市の桜島にある。噴煙立ち昇る御岳の南に位置し、外観もスタッフの対応も当然ながらホテルらしくあり、どこにも宗教的要素は見当たらない。しかし海辺の露天風呂には龍神が棲むとされる巨木があり、その根っこには観音菩薩像が祀られている。神聖なるこの温泉、最近ではパワースポットとしてもてはやされているらしい。


DSCN2164.JPG


斜行エレベーターで露天風呂へ。フロントで手渡された白装束は背中に「南無観世音大菩薩」の文字。混浴とはいえ浮ついた気持ちはご法度だ。鳥居をくぐると注連縄を張り巡らせた御神木の堂々たる姿。樹齢200年を超えるという。


DSCN2167.JPG

DSCN2168.JPG


「この巨木には強い龍神が棲む」「(龍神曰く)われを祀れば力を貸す」と言ったのは、薩摩長谷寺の住職妙光上人。遠き日の伝説かと思えば、昭和60年と最近のことでちょっと拍子抜け。しかし、これまでに紹介した「稲龍大観音」の星山温泉稲龍神山スポーツランド、「霊観不動明王」の永和温泉みそぎの湯とは、聖域としての尊さ、壮大なさまは比べるまでもなく。そもそも古里温泉が発見されたのは宝暦5年(1755)4月8日。そう、お釈迦様の誕生日なのだ。「仏の湯」として親しまれ、かつては湯治客も訪れたという。


DSCN2165-2.jpg


あらためて露天風呂を見渡す。目の前には錦江湾の広大な海が広がり、この開放感もなかなか得られない経験だ。日帰りの入浴客でも露天風呂のほか、内湯大浴場、温泉プールを利用可能だがここでは割愛。すべてを満喫しても大人1,050円とは、さすが温泉天国鹿児島県。懐の深さを感じずにはいられない。


ふるさと観光ホテル
源泉/古里温泉(ナトリウム-塩化物泉)
住所/鹿児島市古里町1076-1
電話/099-221-3111
交通/桜島港より無料シャトルバスで約15分
料金/大人1,050円、小学生740円、4歳~小学生未満530円、3歳以下320円
時間/8:00~18:00
    ※清掃日(基本は月・木曜日)の場合は変更あり

人気ブログランキングへ
1
...トップページへ

Author


    シダ トモヒロ
    -Tomohiro Shida-
    大学時代より国内各地とアジア諸国をおもに旅する。また高校時代から同人誌や機関誌の編集に携わり、98年創刊時より「旅の雑誌」編集人。趣味は旅行、ビリヤード、野球観戦。

    ミニコミ誌HP:
    旅の雑誌ONLINE

    温泉&野球ブログ:
    旅は哲学ソクラテス

Powered by Movable Type 5.03

2015年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち鹿児島県の温泉カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは静岡県の温泉です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。