拙ミニコミ同人誌の11年夏号『戦跡商店喰い』【詳細】が委託先数店舗に数冊あるのみとなったので、お買い逃しなく【取扱書店一覧】!記念として、食べ歩きブログの方に水神湯(東京都板橋区仲宿50-1)という平成23年11月30日に廃業してしまった銭湯を紹介させて頂いた。

デウスエクスマキな食卓:
【水神湯@仲宿~惜しむらくも廃業、宿場時代の影を落とす名銭湯!】
img59_01.jpg

コチラは、現在マンションが建設されているのだが、明治期に駐屯していた憲兵隊の跡地らしく、銭湯内の敷地の壁が煉瓦になっている。
img59_02.jpg 前回記事の秩父ではないが【vol.58 参照】、この界隈には嘗て妓楼が存在していた。商店街の路地裏にある医院の外壁が煉瓦で、伊勢孫楼という妓楼の名残という。これもいずれ詳しくレポートしたいが、こうした痕跡が残っているため、水神湯の煉瓦壁も妓楼跡かと思った。
img59_03.jpg いたばし観光センターにいらっしゃったボランティアの方に伺ったところ、なんとこの煉瓦壁の存在を存じ上げなかったのだが、明治期の小地図を出して下さり、照会してみると憲兵隊の営門跡ではないかと思うに至った。
img59_04.jpg モチロン、銭湯自体が古典的な宮造の昭和レトロを地で行く素晴らしい建築だったし、煉瓦壁含め取り壊されてしまったことが惜しまれるが、こればかりは致し方ない。
img59_05.jpg せめて、ここに記録を留めておくとしよう。
img59_06.jpg 合掌【了】

175-1.JPG

No.173でご紹介した、犬吠岬のペーパーウエイトと同じデザインのモノをご紹介します。今回の産地は、神奈川県の江ノ島です。これまた右横書きの小さな文字で、「江ノ島」と書いていなければ、私にはわからなかったほど、ちょっとアバウトなイラストです。 

175-2.JPG

実は江ノ島って行ったことがなくて、ずっと行ってみたいと思っている場所のひとつです。なんとなく、観光客をはじめ、常に人が多いというイメージがあり、ついつい先延ばしにしてきました。 でも、毎日見るテレビの天気予報に中継映像が出てくるので、馴染みのある景色だったりします。

175-3.JPG

さかさまから見ると、こんな感じです。 

175-4.JPG

橋の架かった江ノ島の先に見えるのは、富士山ですね。空の色は、犬吠岬同様赤い色です。夕焼けの色でしょうか。 

175-5.JPG

ひっくり返すと、裏側にはカガミがついています。 

175-6.JPG

2つのペーパーウエイトを並べると、独特の色合いとキラキラした感じがステキですね。 

 

気になる街角

5月5日は子供の日。近所でも鯉のぼりを見ることができました。‥‥といっても、マンションの窓に飾ってある小さい鯉のぼりですケド。でも、娘は大喜び。「鯉のぼり、探そう!」と、探す気マンマンです。こうなると、たくさん見せてやりたいというもの。テレビで東京タワーの高さにちなんで、333匹の鯉のぼりが飾ってあると知り、自転車で行ってみました。

175-7.JPG

スカイツリーもできて、小さく感じるようになった東京タワーですが、娘と見上げるタワーは、やっぱり大きくて、カッコイイ! 

175-8.JPG

鯉のぼりも、ゆらゆらと元気よく泳いでいました。 

175-9.JPG

「鯉のぼりさん、こんにちは!」と元気よくごあいさつ。

そういえば、以前東京タワーランプをご紹介しました。観光地のお土産は、いろいろ工夫されているモノが多くて、おもしろいですよね。 

174-1.JPG

中央の持ち手は富士山。その両側に野球のグローブ、ボール、2本のバットをデザインした細長い文鎮は、まるで今話題のニュース、富士山の世界文化遺産登録と、国民栄誉賞が授与された長嶋茂雄さんと松井秀喜さんを現わしているよう‥‥。なんて、少々こじつけですが、今回は、そんなめでたいニュース2つを連想させる文鎮をご紹介することにしました。

174-2.JPG

長さは185ミリ。この形の文鎮というと、学生時代に習字の時に使った物を思い出しますが、こんな可愛らしいデザインの文鎮もあったのですね。思えば、このブログだけでも、何種類の文鎮&ペーパーウエイトをご紹介したでしょう。いかに需要があったのかうかがい知れますね。かつての生活では、机に向かうことすなわち、紙と向き合うことだったのでしょう。

174-3.JPG

過去の記事を調べてみると、21024606394133157171173 以上10種類紹介してきました。これだけ見ても、デザインの多さに驚くばかりです。

 

気になる(なっていた)お店

隅田川沿いに『タロス 古着 雑貨 アンティーク』と書かれた看板を見つけたのは、何年前のことだったでしょう。5年以上は前のことだと思うのですが、いつか行ってみたいと思っていたところ、自転車で娘と探検をしていたら発見しました。

174-4.JPG

上の写真は、隅田川から見えた屋根に書かれた看板です。清洲橋の近くにあるのですが、こちらは『タロス清洲橋店』というそうで、もう1店舗は、森下にあるとか。

174-5.JPG

入口はとてもインパクトがあります。普段お店に関心のない娘ですが、ショーウィンドウに並ぶオモチャを見て「オモチャ見ようか!」と入って行きました。店内は古着がメインで、雑貨は30年代のグラスやバックなどが並んでいましたが、なんというか、ひさしぶりに嗅いだ古いモノの匂いに、感激しました。娘は薄暗い店内を怖がることもなく、オモチャを探してグルグルと探検していました。

174-6.JPG

外観からもおわかりのように店内は広く、建物のまわりにはポップなイラストが描かれていました。思うに、私が行ったことがなかっただけで、有名なお店なんでしょうね。

174-7.JPG

‥‥以前は、GWになると骨董市やアンティークショップ巡りをしたものです。ちょっと懐かしいひとときに感謝でした。 

 

前に戻る 30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40
...トップページへ







Powered by Movable Type 5.03