No.173 犬吠岬のお土産、灯台の絵が可愛いペーパーウエイト

173-2.JPG

これは、なんでしょう?

173-1.JPG

上からのぞいてみると、ガラスの中に描かれているのは、千葉県の観光名所である、犬吠岬の灯台です。子供が描いたような可愛らしい灯台の横に、「犬吠岬」と右横書きで書いていなければ、犬吠岬の灯台だなんて、私はわかりませんでした。調べてみると、この灯台の歴史は大変古く、明治7(1874)年に完成し、「世界灯台100選」、「日本灯台50選」に選ばれているとか‥‥。 

173-3.JPG

ひっくり返すと、カガミがついており、「新案登録」の文字も刻印されています。つまり、これは机上に置くペーパーウエイトであり、カガミでもある、犬吠岬のお土産だと思われます。実は、後日ご紹介しますが、ほかにも2種類、似たようなペーパーウエイトを持っていて、それぞれ違う観光地が描いてありました。ほうぼうでお土産物として売られていたようですね。 

173-4.JPG

灯台の背景に描かれた赤色は、夕焼けでしょうか? 太平洋をバックに建つ犬吠岬の灯台は、いつか訪れたい場所でもあります。太平洋って、日本海の近くで育った私からすると、同じ海でも明るいといいますか、感じが違って見えます。でも、海はいいですね~。どこから眺めても、気持ちが大きくなるといいますか、癒されます。

173-5.JPG

さかさまから見ると、こうなります。ガラスの中の灯台が、キラキラ輝いています。大きさは、横幅78ミリ、高さ25ミリです。

 

おまけ

少し前に、茨城県の大洗へ行きました。知人のお墓参りと、大洗磯前神社へのお参りが目的です。境内の八重桜は満開で、きれいでしたよ。

173-8.JPG

神社の参道を下ると、太平洋が広がっていて、岩の上に鳥居がありました。 

173-6.JPG

砂浜ではなく、石ころが広がった海岸は、娘ともども新鮮で、石ころでままごと遊びをしたのでした。 

173-7.JPG

 

 


...トップページへ

Author


    さえきあすか -asuka saeki-
    忘れ去られてしまいそうな、昔なつかしいモノたちに魅せられて、コツコツ集めています。古くさいけど、あたたかくて、あたらしい。そんな愛すべきガラクタたちをご紹介します。

    旧サイト連載:
    駅前ガラクタ商店街
    …昭和以前の生活雑貨録

さえきあすかの本

Powered by Movable Type 5.03

2014年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

このブログ記事について

このページは、さえきあすかが2013年4月29日 12:12に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「No.172 "美豆兎と家鴨窯"展で、古い帯のポーチを求める 」です。

次のブログ記事は「No.174 野球と富士山がデザインされた文鎮」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。