「まぼろしチャンネル」の扉へ
「番組表」へ 「復刻ch」へ 「教育的ch」へ 「東京カリスマch」へ 「日曜研究家ch」へ 「あった、あったch」へ 「再放送」へ 「ネット局」へ
リメンバー昭和脇役列伝
ポップス少年黄金(狂)時代
オヤジが娘に語る“テレビむかしむかし”
懐かしデータで見る昭和のライフ
僕のダイヤモンド・デイズ
まぼろし通販百科
あやかし動物園
秘宝館
掲示板
マガジン登録
メール
まぼろし商店街
まぼろし洋品店

「脇役列伝」タイトル

ヒーロー研究家立石一夫

ハヤシもあるでヨ・南利明


 一九七〇年、「若者が選んだ流行語」のベストワンになったのがタイトルの冒頭部分である。俳優としても、コメディアンとしても一流の南は泉下で、私にクレームを付けるかも知れない。がどうしても南を語る上で、このオリエンタルカレーのCMは欠かせない。
 エレベーターを待ち、やっと扉が開く。だが箱の中は満員だ。東京人はこんな時、大人しく階段を利用するか他のエレベーターへ向かう。大阪人は、必ずブツクサ文句を言うがムリに乗ろうとはしない。ところが名古屋人は、多少のスキ間を巧みに生かし体をすべりこます。元来乗っていた人を一人外へ追いやる。といった内容の「三都物語」をテレビで見たことがある。
 名古屋人のアクの強さ、南のタレント性がCMヒットの要因か。「TVグラフティ」(講談社)にはこんな一文があった。
 標準語では、だれがどうやっても、流行語にはならなかったに違いない。

南利明

 エノケンの内弟子、ストリップ劇場のコメディアンを経て五六年、八波むと志、由利徹と「脱線トリオ」を結成。私の年代では「大安小僧」が断然面白かった。トリオには何故か一人ほど、影が薄い存在がいる。アリスでも谷村新司、堀内孝雄はすぐ顔が浮かんで来るが…「脱線トリオ」では、南が当てはまるかも知れない。
 だがCMの露出度、「てなもんや三度笠」の鼠小僧役で藤田、白木との丁丁発止ぶりは八波、由利を上回るだろう。
 てなもんやでは、師匠のエノケンやアチャコ以上のインパクトを茶の間に与えてくれたと思う。
 少しキザな二枚目半ぶりは、南ならではのキャラクターであり、どぎつい名古屋弁をソフトに切り換える話法も彼ならではであった。柳に風のトボケ振りは、喜劇人としても一流の資質が備えられていた人だ。


(生) T13.3.14
(没) H13.1.13
<出身> 愛知県名古屋市
<本名> 野津俊三
横須重砲情報連隊で砲弾の飛ばし方を研究。S21エノケンの内弟子に。オリエンタルカレーのCMはあまりにも有名。


ミスター・ニッポン「悪名」でブレーク
男性的な敵役、田崎潤
ボンドガールよ永遠に、若林映子
墓場よりの使者、ザ・マミー
アンパンは木村屋だけじゃない、団令子
悲劇の伊達男<Xイート・ダディ・シキ
おいちゃんは俺だ、森川信
非運のレスラー、G草津
当たり役、風車の弥七・中谷一郎
写真判定男、中村剛
柏鵬時代の反逆児、若羽黒朋明
”たこでーす”たこ八郎
重厚味満点の悪役、高品格
褐色の弾丸・房錦と潜航艇・岩風
黒い核弾頭、ルーター・レンジ
南部のタッグ屋、グラハム&ステンボート
女をなぜなぜ泣かすのよ、城卓矢
教師から俳優へ、戸浦六宏ロッコウ
フックの職人、勝又行雄
当たり役、沢田部長刑事の芦田伸介
名タッグ屋ハードボイルド・ハガティ
名唱ジャイアンツを偲ぶ
2人のもろ差し名人
ニヒルな敵役・成田三樹夫
女性コメディアンの第一人者・若水ヤエ子
知的でとぼけた名優・有島
哀愁のモゲラ
悪役・進藤英太郎賛歌


2006年4月18日更新
ご意見・ご感想は webmaster@maboroshi-ch.com まで


「あった、あったチャンネル」の扉へ