No.107 イギリスから帰ってきた、桜マークの人形遊び用哺乳瓶

108-1.JPG

今回ご紹介するのは、今の季節にぴったりの1品。桜マークのエンボス入り哺乳瓶です。思えば、この不思議な形のビンが哺乳瓶だと知ったのは、いつ頃だったでしょう。最初に見た時は、尿瓶かと思ってしまい(本当にスミマセン)、ずいぶん小さいなぁと思ったりして‥‥。哺乳瓶だとわかってからは、いろんなデザインがあることに驚き、欲しいと思ったのですが、結構お値段がしたので、あきらめたこと数知れず。

108-9.JPG

でも、この哺乳瓶は特別なんです。だって、とても小さいの。どれくらい小さいかというと、No.82でご紹介した、高さ22ミリのKBKビンと、高さ63ミリのインク瓶と一緒に撮影してみましょう。ね、とても小さくて、可愛らしい哺乳瓶でしょう。ビンに描かれた、大きな桜マークもステキですよね~。

108-2.JPG

全長55ミリ。 横幅が33ミリです。

108-3.JPG

裏面には「MADE IN JAPAN」の文字が‥‥。 

108-4.JPG

求めた骨董屋さんによると、この哺乳瓶は、イギリスはロンドンの"ジュビリーマーケット"の中で、ビンばかり売っているお店に並んでいたそうです。たくさんのビンにまじって、桜マークを見つけた時は、とても嬉しかったと話してくれました。

なんでも、ビンばかり売っていた業者さんが、東京に来た時に、まとめて古いモノを買った中に、この哺乳瓶が入っていたそうで、他には輸出用のビスクドールなどがあったとか。なので、輸出用の人形遊びの哺乳瓶ではないか?とのことでした。つまり、この哺乳瓶は、小さいながらも東京からイギリスへ渡り、再び日本へ帰ってきたのでした。 ちなみに、求めたのは平成6(1994)年です。

108-5.JPG

小さいながらも、ちゃんと立ちます。

108-6.JPG

今にも割れてしまいそうな薄いガラスで、 気泡もポツポツ。

108-7.JPG

手づくりの小さな紙箱に入って、私のもとへやってきました。 

 

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ご案内 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

輸入・廃盤文房具の発掘メモのたいみちさんが、高円寺のハチマクラさんにて、
「taimichi×hachimakura 古文房具の魅力展」を開催されるそうです。
以下の"子供文鳥クレヨン"など、たいみちさんのコレクションですよ~。
興味のある方は、ぜひぜひ行ってみてください。
  

108-8.JPG

 ★期間★4月21日~5月6日 (月・火は定休日) 

 ★時間★13:00~21:00 (最終日は19:00まで)

行きかたなどはハチマクラさんのサイトをご覧ください。

 

 

気になる街角 *平成24(2012)年 お花見レポート①*

4月7日(土)早朝の不忍池です。寒気の影響で、気温6度。寒い~。でも、すでにお花見の場所取りはスタートしていました。

107-4.JPG

この時期の東京って、本当にきれいです。

107-5.JPG

今年のお花見は、何ヶ所まわることができるかな。 

107-6.JPG

娘も桜を指して、「さくら~」といえるようになりました。 

  


...トップページへ

Author


    さえきあすか -asuka saeki-
    忘れ去られてしまいそうな、昔なつかしいモノたちに魅せられて、コツコツ集めています。古くさいけど、あたたかくて、あたらしい。そんな愛すべきガラクタたちをご紹介します。

    旧サイト連載:
    駅前ガラクタ商店街
    …昭和以前の生活雑貨録

さえきあすかの本

Powered by Movable Type 5.03

2014年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

このブログ記事について

このページは、さえきあすかが2012年4月14日 06:45に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「No.106 金属製フクロウのペン皿と、システムバインダーで手帳整理」です。

次のブログ記事は「No.108 携帯文具箱"BUNGUBAKO"と、雑貨&喫茶のお店・包み計画」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。