No.12 コーニング社の耐熱ガラス容器・アーリーアメリカンのボウル

1.ボウル.jpg

珍しくアメリカ製の食器を買いました。キッカケは遡ること10カ月前。たまたま入った近所の雑貨屋で、店主が昔集めていたという、白い厚手のガラスに、茶色でヤカンなどがプリントされた細長い容器を買って帰ったのです。何気なくテレビの横に置いて、リモコンを入れていますが、なかなかいい感じ。調べてみると"オールドパイレックス"と呼ばれる、コーニング社が開発した耐熱ガラス容器でした。パイレックスといえば、あまりにも有名ですが、これは1960年代から70年代に発売された"アーリーアメリカン"というシリーズで、残念ながらフタはありませんでしたが、予期しない出会いが、とても嬉しかったのです。でも、アメリカの台所用品に興味はなかったのに、心境の変化でしょうか? 不思議です。心境の変化といえば、白は汚れが目立つからと敬遠してきたのに、新規参入してきた電子レンジやポット、扇風機、地デジ対応テレビなどを白に統一したら、家の中が明るくなっていいなぁと思いました。

2.ボウル.jpg

育児も少し慣れてきた12月のこと、茶色いテーブルの上に、アーリーアメリカンの大きいボウルを置いて、果物を入れたらステキだと思い、インターネットで注文しちゃいました。‥‥‥本当は、古いモノは目で見て、手で触れて買いたいと思っているのですが、なんせ今の状況では、出かけることもままならず、食品やおむつなどの育児用品も、イトーヨーカドーのネットスーパー、アマゾンなどに頼りっきりです。なので、今回お世話になったのはプチノエルと、西洋アンティークmumu。ちょうどクリスマスセール中の、この2店にありました。縁があったのですね! サイズもいろいろあったので、揃えることに‥‥。

3.ボウル.jpg

きちんと梱包されて届いた、アーリーアメリカンのボウルたちを手に取ってみると、やっぱり可愛い。白地に茶色でネコ、タカ、トウモロコシ、ランプ、ヤカン、コーヒーミルなどがプリントされ、あたたかい図柄を見ているだけでも、楽しい気持ちになり、何個かお揃いであると、余計に可愛く感じます。家事はまだまだ得意とはいえませんが、しっかり使いたいと思います。

4.ボウル.jpg

それにしても、今さらと思われるかも知れませんが、古いモノを顔も見ず、声も聞かずに購入できるのですから、時代は変わったものだと、しみじみ思います。といっても、西洋アンティークmumuは、オーナーの山本さんが以前からの知り合いで("その45 横浜骨董ワールド&清涼飲料水瓶&ターコイズの指輪"参照)、お互い元気なことを確認でき、嬉しかったです。プチノエルは、みなとみらい横浜で年2回開催される骨董市、横浜骨董ワールドに出店しておられるそうで、横浜骨董ワールドといえば、何度かアルバイトをしたこともあり、勝手に親近感を持ってしまいました。でもホームページを見ると、本当にステキなお店なのです。ぜひぜひ行きたいと思うのですが、こういう情報って、少し前(?)までは、雑誌や書籍を買って得ていたんですよね~。便利になりました。

5.台所.jpg


...トップページへ

Author


    さえきあすか -asuka saeki-
    忘れ去られてしまいそうな、昔なつかしいモノたちに魅せられて、コツコツ集めています。古くさいけど、あたたかくて、あたらしい。そんな愛すべきガラクタたちをご紹介します。

    旧サイト連載:
    駅前ガラクタ商店街
    …昭和以前の生活雑貨録

さえきあすかの本

Powered by Movable Type 5.03

2014年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

このブログ記事について

このページは、さえきあすかが2011年2月14日 20:50に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「No.11 大正時代のゼネラルマスクと、姫路駅まねきの絵葉書」です。

次のブログ記事は「No.13 古伊万里のおしどり絵皿と暮らしの中の骨董マーケット」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。