No.66 ガラス製の扇子型インク瓶は、おもしろいデザインだと思う

66-1.JPG

気がつくと11月。今年も残り2ケ月を切りました。でも、そんな感じがしないのは、毎日暖かいからです。11月だというのに、連日最高気温は20度以上あり、もう、なにを着ればいいのか。娘になにを着せればいいのか。毎日考えてしまいます。お昼のワイドショーでも、夏服をいつ片付ければいいか、真剣に予測していたりして。街ゆく人も、半そで姿からコート姿の人まで、さまざまな装いに今年の秋の特徴を感じます。 

66-2.JPG

思えば、8月にしても、1日は朝の気温が21度でした。信じられないくらいの涼しさです。それが、11日には、"高温注意報"が発表されるほどの猛暑となり、深夜も気温が30度と高く、寝苦しい日々が続きました。暑さの理由は、高気圧の上に、チベット高気圧が重なって、ダブルの高気圧で、こんなに暑かったんだとか。節電も大事だけれど、熱中症に気をつけましょうって、連日ニュースで流れていたっけ‥‥。

66-3.JPG

今回は、"暑かった夏"、"気温差の激しかった夏"、"節電の夏"を思い出し、涼しげな扇子の形をしたインク瓶をご紹介します。ペンギンのインキ壺に続き、2個目のご紹介となりますが、こちらは少し黄味がかった色合いのガラス製で、まんまるい金属のフタも可愛らしく、底の厚みといい、とろっとしたガラスにポツポツはいった小さな気泡といい、時代を感じます。でも、なんで扇子なんでしょう? 机の上にこのインク瓶が置いてあったら、かっこいいというよりは、愛嬌があるといいましょうか。おもしろいと思います。 

66-4.JPG

『紳士の文房具』(板坂元 小学館発行)の中で、インク壺、インキ瓶が紹介されています。その中で、「インキ壺は、文房具の中で最も忘れ去られたものの一つだ」と板坂さんは書いておられます。そうだろうなぁと思いつつ、パソコンで、パチパチとものすごい早さで文章を打つ人の姿も、かっこいいのですが、インクをペン先につけて、すらすらと書く人の姿も、かっこいいのになぁと思うのです。

66-5.JPG

そういえば、最近はまっている漫画『バクマン』では、Gペンにインクをつけて漫画を書くシーンが、毎回でてきます(漫画本、アニメの両方見ていますよ)。子供の時に、こういうシーンを見ると、あこがれるものです。かくいう私も、インクをつけるといったら羽ペン。『キャンディ・キャンディ』で、あこがれたのが最初です。

 

おまけ 

66-6.JPG

文京区シビックセンターの展望ラウンジから見たスカイツリー、大きい。

 


...トップページへ

Author


    さえきあすか -asuka saeki-
    忘れ去られてしまいそうな、昔なつかしいモノたちに魅せられて、コツコツ集めています。古くさいけど、あたたかくて、あたらしい。そんな愛すべきガラクタたちをご紹介します。

    旧サイト連載:
    駅前ガラクタ商店街
    …昭和以前の生活雑貨録

さえきあすかの本

Powered by Movable Type 5.03

2014年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

このブログ記事について

このページは、さえきあすかが2011年11月 9日 20:40に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「No.65 戦前の新潟絵葉書と、はじめて訪れた新潟に感激する」です。

次のブログ記事は「No.67 『魔法のマコちゃん』飾り帯と、娘とはじめての里帰り」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。