2015年3月アーカイブ

243-4.JPG

前回のお話の続きです。すでに引き払う準備が進んでいて、お店の前の道路にも、箱入りの品物が並べられていました。月天さんの「看板犬」であったビクターのキャラクター「ニッパー君」も、小首をかしげてどこか寂しげに見えます。またどこかで会おうね!

243-5.JPG

天井から下がった、温かみのあるガラスの電球笠、懐かしくなるような匂いを放つ、木製の什器たちが並ぶ店内‥‥。私を古いモノの世界にいざなってくれた、なじみ深いお店ともこれでお別れと思うと、何とも言えない気持ちになります。

243-1.JPG

気をとりなおして、月天さんで見つけたモノをご紹介しましょう。

最近お気に入りの、セピアモードで撮影すると、まさにアンティーク! という感じの羽ペン。私が小さいころに愛読した漫画、「キャンディ・キャンディ」を思い出してしまいます。当時小学生の私は、キャンディが羽ペンにインクをつけて手紙を書く姿に、とてもあこがれていました。
カラーで撮ってみると‥‥。

243-2.JPG

ご覧のとおり、羽がとてもカラフルに染め上げられていて、古そうな雰囲気は薄れましたが、可愛らしくて気に入りました。

ペン先から持ち手の筒に至るまではガラスの一体パーツで、筒の中にはお飾りなのか、銀紙が巻かれて入っています。うち1本には、根元の部分に「MADE IN JAPAN」の小さなラベルが、はがれかけながらも残っていました。もちろん羽根は本物です。そうそう、以前ご紹介しました、ガラスペンも筒の中に紙が入っていましたが、その紙には広告が書いてあり、驚いたっけ。

243-3.JPG

鉛筆やボールペンのつもりで、筆圧をグッとかけてしまうと、たちまちポキリといってしまいそう。使い手にも繊細さが要求されそうなのも、どこか「キャンデ・キャンディ」の雰囲気に近いものが感じられて、そおっとつまんで、しみじみ眺めてしまうのでした。

何でもパソコンやスマホでできてしまう最近は、手紙なんてめったに書かなくなりましたが、先日、娘の幼稚園のお友達の誕生会に行くにあたり、娘と二人で手づくりのお誕生日カードをつくりました。色鉛筆やサインペンを握るのも、本当に久しぶりです。
鉛筆や模造紙の感触に何かを呼び覚まされたのか、思いのほか凝ってしまい、色紙や娘の描いた絵をノリで貼るなどして、楽しい時間を過ごすことができました。既製品のカードも素敵なものがたくさん出ていますが、たまには手づくりのカードもいいものですね!

つづく

人気ブログランキングへ  

1月28日水曜日、久しぶりに娘を連れて下北沢へ行ってきました。

下北沢の駅は、地下駅への改装をするためあちこちで工事をしていて、まるで迷路のよう。駅が変わると、周囲の街並みも変わって見え、なんだか私の記憶にある下北沢とは、ちがうところへ来た感じがしました。

今回は、変化の真っただ中にある下北沢と重なるような、さびしいお知らせです。

242-1.JPG

長年のお付き合いだった古道具・月天さんが、下北沢から引っ越しされることになりました。今のお店が入っている建物が、新しく建て替えられることになったためです。人気もまばらな水曜日の午後、娘の手をひきながら、道の左側に見えてきた月天さん、訪ねるのも今回が最後になると思うと、しんみりしてしまいます。

店内をのぞくと、もうかなり整理されていて、壁面の大きな家具も撤去されていました。薄暗い店内なので、娘は入るのを嫌がるかと思いましたが、てくてくと入っていき、勝手に椅子に座り、きょろきょろ眺めています。店主のTさんは娘に「よくきたなぁ」とニッコリ。

思えば私にとって、下北沢は、アンティーク、古道具、ガラクタとの出会いの街でもありました。月天さんの他にも、木曜館、あんてぃかーゆは必ず訪ねたもので、この3つのお店で出会ったモノは数知れず‥‥。

242-2.JPG

そんな古道具・月天さんから、今回連れて帰ったのは、ご覧のセルロイドの金魚さんです。

こげ茶色の渋い棚の上に、眠たげななんともユーモラスな顔で鎮座しており、色合いがカラフルだったこともあって、真っ先に視界に飛び込んできました。

もちろん、娘も見逃しません。「金魚さん、金魚さん」と話しかけています。顔があまりにも現代的(?)なので、ビニール製かと思い、手に取ってみると、ふわっと軽いセルロイドでできていて、ビックリ! 案外古い金魚なのですね。

242-3.JPG

このふてぶてしい(?)、とぼけたような表情に、娘も大喜びです。

242-4.JPG

底には、「JAPAN」の刻印もあります。全長は15センチ。

金魚さんに喜ぶ娘を見ながら、いつか、この金魚を見るたびに、下北沢の月天さんを最後に訪ねた、この日の光景を思い出すのかなぁ‥‥なんて、しみじみ。この他にも、ステキなモノたちをいくつかつれて帰りましたので、次回からご紹介したいと思います。

(つづく)

人気ブログランキングへ  
...トップページへ

Author


    さえきあすか -asuka saeki-
    忘れ去られてしまいそうな、昔なつかしいモノたちに魅せられて、コツコツ集めています。古くさいけど、あたたかくて、あたらしい。そんな愛すべきガラクタたちをご紹介します。

    旧サイト連載:
    駅前ガラクタ商店街
    …昭和以前の生活雑貨録

さえきあすかの本

Powered by Movable Type 5.03

2015年4月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

このアーカイブについて

このページには、2015年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年2月です。

次のアーカイブは2015年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。