77-1.JPG

ジュエリーを衝動買いしちゃいました。古いモノではないんですけど、欲しいって思ってしまって‥‥(安かったせいもあるけど)。ちょうどクリスマスも目前だし、25日からつけようと思ったら、この日は新月でした。新月の日って、物事のスタートにはヨイとよく聞きますよね。その上、クリスマスに新月が重なるのって、19年ぶりなんだそうです。思えば、この2年間、私としては、本当によく頑張りました。そのご褒美として、このグリーンがかった天然石のペンダントと、リングを身につけて、気持ちも新たに新年を迎えようと思ったのです。

77-2.JPG

でも、なんで突然、乙女ちっく(?)なのかというと、先日友人が遊びに来てくれまして、ささやかな忘年会を開催したのです。以前は、ホテルでバイキングのランチをいただきながらの忘年会だったのですが、娘がまだ小さいので、狭いわが家に来てもらうことにして、友人たちがデパ地下で、オードブルや、ワイン、チーズに果物、ケーキなど、わんさか買って来てくれたのでした。そして、今年1年のいろんな話をして、美味しく食事をいただき、楽しい時間を過ごしたのですが、彼女たちが帰ってから、ふと、ずいぶん自分をかまっていないなぁと思ったのです。もともとお化粧も面倒と思うタチなのですが、最低限日焼け止めくらいは塗っていたのに、今年は娘の成長がいちじるしく、自分のことをかまう気持ちの余裕がなくて、日焼け止めすら塗っていませんでした。このままでは、ダメだなぁ‥‥。そんなことを思っていたら、ジュエリーの衝動買い。前述に戻るわけです。でも、シンプルなデザインで、なんだか、やる気も出てきました。

77-3.JPG

などと、古いモノから離れた話になりましたが、今回ご紹介するのは、クリスマスということで、セルロイドで出来た、サンタクロースのお面です。セルロイドって、プラスチックと違って、華奢で、やわらかくて、あたたかい感じがします。そして、優しそうなサンタさんの表情に、今年も残り少ないことを感じました。ちなみに、娘へのクリスマスプレゼントは、アンパンマンの折りたたみ三輪車です。

おしまいに、3枚目の写真は、近所のお店に飾ってあったクリスマスツリーのアップです。全部キャンディで出来ている、美味しそうなツリーなのです。

 

人気ブログランキングへ  
...トップページへ

Author


    さえきあすか -asuka saeki-
    忘れ去られてしまいそうな、昔なつかしいモノたちに魅せられて、コツコツ集めています。古くさいけど、あたたかくて、あたらしい。そんな愛すべきガラクタたちをご紹介します。

    旧サイト連載:
    駅前ガラクタ商店街
    …昭和以前の生活雑貨録

さえきあすかの本

Powered by Movable Type 5.03

2015年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30